MENU

Glob

雑記

  1. HOME
  2. 雑記
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 矢木 浩人 家電

エコウィルからエネファームへ置き換え得か損か?意外とお得なのかも

現在築13年くらいの家に住んでいるのだが、新築時にエコウィルを導入して使用している。 どんなものかの説明は省くが、すでに保守切れで実費修理モードに入っており故障したら修理代がいくらかかるかわからない状態。 ただ、発電機能 […]

2014年10月14日 / 最終更新日 : 2014年10月14日 矢木 浩人 雑記

大人の鉛筆

情報処理の試験が来週に迫った。 今年まで午前免除なので申し込んではみたものの、逆に午前免除だと緊張感がなくて学習に身が入らない。 というのは言い訳か。 長年使っている情報処理試験用のお気に入り文房具を念のため準備しておこ […]

2012年12月27日 / 最終更新日 : 2012年12月27日 矢木 浩人 雑記

年末大掃除に向けて風呂場のカビ取り方法の完成形

第1章 カビキラーとの出会い 今から20年位前、社会人になりたてのころ、初めてカビキラーを使った時には感動した。 それまでは、風呂場にカビが生えたら、せっせとブラシで大変な思いをして掃除していたのに、魔法のスプレーカビキ […]

2011年9月2日 / 最終更新日 : 2011年9月2日 矢木 浩人 雑記

壁紙にボールペンで書かれた落書きを跡形もなく消し去る奇跡の薬品

My Sweet Little Angel が、とってもすてきなお絵かきを披露してくれました。 うっとりするような、Draw the Line で、永久保存しておきたいところなんですが、残念ながら壁紙をキャンバスにしてし […]

2010年11月28日 / 最終更新日 : 2010年11月28日 矢木 浩人 Android

総統閣下はIS01の扱いにお怒りのようです

今更見ましたが、面白すぎです。ごめんなさい。 IS01 使いの、AND さん、凹んでませんか~。 これを見て元気を出してください。 IS03 入荷待ちのHND くん、総統閣下の懸念が当たらないといいですね。

2010年10月31日 / 最終更新日 : 2010年10月31日 矢木 浩人 家電

お掃除ロボット ルンバが家にやってきた。

お掃除ロボット ルンバ が我が家にやってきました。   我が家では現在、洗濯機が故障中で脱水が不完全な状態ですが、洗濯機の購入は冬のボーナスまで先延ばしにしている状況。こんな酔狂な家電を購入する余裕等ありません […]

2010年8月22日 / 最終更新日 : 2010年8月22日 矢木 浩人 Android

勉強会が成功裏に終了

内輪(といっても、知人の知人ぐらいまでの広がりで勤務先や職業は基本ばらばらの10人弱程度)での勉強会3回目が昨日無事終了しました。 年末、GW、夏期 の長期休暇を基本開催時期に設定しているので、これで1セット終了したこと […]

2010年7月19日 / 最終更新日 : 2010年7月19日 矢木 浩人 雑記

ニトリのチェストを作る

娘のもらい物の洋服を整理するためにチェストがいるとのこと。 いやー以外とチェストって高いのね。だいたい2万円位する。中古の家具屋でもそこそこ良さそうなのは、1万5千円程度。 んー5、6千円だと思ってたんだけどなー 結構す […]

2010年7月5日 / 最終更新日 : 2010年7月5日 矢木 浩人 感想文

告白

告白観てきた。本は読んでない。前情報も仕入れていなく、中島監督というだけで映画館へ足を運びたくなり行ってきた。   女教師が、愛娘の事故死の真相をホームルームで淡々と話し始める。 実は娘は事故死ではなく、担任す […]

2010年3月5日 / 最終更新日 : 2010年3月5日 矢木 浩人 雑記

旅行記 奈良 京都

先週、毎年恒例の麻雀旅行に有志と行ってきた。4回目くらい。 いままでは温泉にでもいって本当に麻雀やっておしまいだったが、前回金沢で兼六園いったらやはり観光すると非常におもしろかったので、今回は結構観光にウェイトをおいた日 […]

2010年2月5日 / 最終更新日 : 2010年2月5日 矢木 浩人 Windows

時代がビルゲイツに追いついた

iPad が発表されて、「iPadよりも前にiPad風タブレットP88をリリースした中国企業、Appleへの訴訟を検討」なんてニュースも出てきた。 た、確かにデザインは似ているけど・・・こんなデザインはタブレットPCみん […]

2010年1月16日 / 最終更新日 : 2010年1月16日 矢木 浩人 Amazon Web Services

Webサイトで稼いだ小銭をAmazonポイントに換える

楽天の方は、月々楽天ポイントで勝手に振り込まれるので楽なのだが、MicroAdで、稼いだ小銭を現金にしようとすると手数料が、525円もかかってしまうので何度も換える訳にはいかないし、そもそもそこまで金額が貯まらない。 が […]

2010年1月14日 / 最終更新日 : 2010年1月14日 矢木 浩人 雑記

Google 許す。

中国のグーグル検索に「天安門事件」登場、オフィスは厳戒 「北京(CNN) 「ネットの検閲はもう続けない」と宣言した米検索大手のグーグルが13日、中国の検索サイト「Google.cn」に天安門事件やダライラマ、法輪功など従 […]

2009年11月11日 / 最終更新日 : 2009年11月11日 矢木 浩人 雑記

DEAD END ニューアルバム!!

おーーーついに届いた!  20年ぶりのニューアルバム!! 早速聞こう!と、封をあけると・・・ 「でてーきたのは、おまーえのかおー」ではなく、っでデッドラインのジャケットじゃないかい。 もってるよーーー20年前か […]

2009年10月31日 / 最終更新日 : 2021年7月9日 矢木 浩人 雑記

脱Google のススメ (2) – Google AdSenseその後

Google AdSense の対応について、ぶーたれたわけだが、Google AdSenseから、Yahoo アドパートナーと、楽天ぴたっとアド、BT Partner に クリック評価型の広告を振り分けた後のおよそ10 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

twitter

Tweets by pppiroto Follow @pppiroto

最近の投稿

pop!_os を 古いmac(macbook air 2011)にインストールしてみる

2022年8月17日

C++ レジストリの文字列値を取得

2022年7月31日

.NET6 の Windows Formsから user32.dllの SetWindowsHookEx を呼び出すが ERROR_MOD_NOT_FOUND(126) エラーになる対処

2022年7月27日

XCode実機デバッグ証明書エラー

2022年7月19日

エコウィルからエネファームへ置き換え得か損か?意外とお得なのかも

2022年7月9日

Swift watchOS 文字盤に情報を表示する

2022年6月14日

Swift watchOS コンプリケーションで文字盤にアイコンを追加しアプリを起動する

2022年6月11日

Swift watchOS で ヘルスデータを登録する

2022年6月9日

Swift watchOS 簡単なアプリを作ってHealthKitに接続してみる

2022年6月8日

Swift watchOSアプリ開発事前確認

2022年6月7日

カテゴリー

  • .NET Core
  • AIDE
  • Amazon Web Services
  • Anaconda
  • Android
  • Android Studio
  • Angular
  • Arquillian
  • Aspire 1830z
  • ATOK
  • AWS EC2
  • AWS Elastic Beanstalk
  • C#
  • CDI
  • CentOS
  • Cocoa
  • DAW
  • DB2
  • Django
  • Docker
  • Dojo
  • DTM
  • Eclipse
  • EJB
  • Express
  • Firebase
  • Flask
  • Flutter
  • Git
  • GlassFish
  • Google
  • Google Cloud Functions
  • Google Cloud Platform
  • Google Cloud Vision
  • GoogleAppEngine
  • Gradle
  • HTC J
  • Hyper-V
  • iOS
  • Java
  • Java EE
  • JavaFX
  • jBatch
  • JBoss
  • JPA
  • jQuery
  • JRA-VAN
  • Jython
  • Kotlin
  • Kubernetes
  • KVM
  • Lightsail
  • Linux
  • Lisp
  • LogicPro
  • Mac
  • Mediawiki
  • MicroK8s
  • mindstorms
  • mixiアプリ
  • Multipass
  • MySQL
  • NetBeans
  • NETDUETTO
  • Nginx
  • Node.js
  • OAuth
  • Oracle
  • Pavilion tx2000
  • Pop!_OS
  • Prism
  • PyDev
  • PyQt
  • Python
  • R
  • Raspberry Pi
  • React
  • REST
  • Scheme
  • Silverlight
  • Spring
  • SpringSource Tool Suite
  • Spyder
  • Studio One
  • Subversion
  • supervisor
  • Swift
  • TensofFlow
  • Twitter
  • TypeScript
  • Ubuntu
  • Universal Windows Platform
  • Utilities
  • Vagrant
  • Vaio fit 14e
  • VC++
  • Virtual Box
  • Visual Studio Code
  • Visual Studio Team Services
  • VisualStudio
  • Vocaloid
  • Vue.js
  • watchOS
  • WebSphereApplicationServer
  • WildFly
  • Windows
  • Windows IoT
  • Windows Live
  • Windows Mobile
  • Windows Phone
  • Windows インストーラー
  • WinPython
  • WordPress
  • WPF
  • X06HT
  • Xamarin
  • Xcode
  • カンファレンス
  • コミPo!
  • サーバー構築
  • ツール
  • データベース
  • デザイン
  • プロマネ
  • モバイル
  • 家電
  • 感想文
  • 数学
  • 映画
  • 未分類
  • 本
  • 統計
  • 読書会
  • 雑記

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年6月

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年6月

カテゴリー

  • .NET Core
  • AIDE
  • Amazon Web Services
  • Anaconda
  • Android
  • Android Studio
  • Angular
  • Arquillian
  • Aspire 1830z
  • ATOK
  • AWS EC2
  • AWS Elastic Beanstalk
  • C#
  • CDI
  • CentOS
  • Cocoa
  • DAW
  • DB2
  • Django
  • Docker
  • Dojo
  • DTM
  • Eclipse
  • EJB
  • Express
  • Firebase
  • Flask
  • Flutter
  • Git
  • GlassFish
  • Google
  • Google Cloud Functions
  • Google Cloud Platform
  • Google Cloud Vision
  • GoogleAppEngine
  • Gradle
  • HTC J
  • Hyper-V
  • iOS
  • Java
  • Java EE
  • JavaFX
  • jBatch
  • JBoss
  • JPA
  • jQuery
  • JRA-VAN
  • Jython
  • Kotlin
  • Kubernetes
  • KVM
  • Lightsail
  • Linux
  • Lisp
  • LogicPro
  • Mac
  • Mediawiki
  • MicroK8s
  • mindstorms
  • mixiアプリ
  • Multipass
  • MySQL
  • NetBeans
  • NETDUETTO
  • Nginx
  • Node.js
  • OAuth
  • Oracle
  • Pavilion tx2000
  • Pop!_OS
  • Prism
  • PyDev
  • PyQt
  • Python
  • R
  • Raspberry Pi
  • React
  • REST
  • Scheme
  • Silverlight
  • Spring
  • SpringSource Tool Suite
  • Spyder
  • Studio One
  • Subversion
  • supervisor
  • Swift
  • TensofFlow
  • Twitter
  • TypeScript
  • Ubuntu
  • Universal Windows Platform
  • Utilities
  • Vagrant
  • Vaio fit 14e
  • VC++
  • Virtual Box
  • Visual Studio Code
  • Visual Studio Team Services
  • VisualStudio
  • Vocaloid
  • Vue.js
  • watchOS
  • WebSphereApplicationServer
  • WildFly
  • Windows
  • Windows IoT
  • Windows Live
  • Windows Mobile
  • Windows Phone
  • Windows インストーラー
  • WinPython
  • WordPress
  • WPF
  • X06HT
  • Xamarin
  • Xcode
  • カンファレンス
  • コミPo!
  • サーバー構築
  • ツール
  • データベース
  • デザイン
  • プロマネ
  • モバイル
  • 家電
  • 感想文
  • 数学
  • 映画
  • 未分類
  • 本
  • 統計
  • 読書会
  • 雑記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2006 矢木浩人

Copyright © Glob All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.