MENU

Glob

プロマネ

  1. HOME
  2. プロマネ
2014年3月11日 / 最終更新日 : 2014年3月11日 矢木 浩人 Ubuntu

OpenProj を Ubuntuで動かす(Oracle Javaで起動したらエラーになる対応)

OpenProj という MS Project 互換でオープンソースのプロジェクト管理ツールを愛用している。 MS Projectは高いのでなかなか使えないが、かといってExcel とマクロを駆使してプロジェクト管理する […]

2010年8月17日 / 最終更新日 : 2010年8月17日 矢木 浩人 プロマネ

PMBOKツールと技法

PMBOKツールと技法 プロジェクト統合マネジメント プロジェクト憲章作成のツールと技法 プロジェクト選定手法 利益測定法 比較研究法 得点モデル 利益分担法 経済評価モデル 数学的モデル 線形計画法 非線形計画法 動的 […]

2010年2月21日 / 最終更新日 : 2010年2月21日 矢木 浩人 GoogleAppEngine

プロジェクト管理ツール (COCOMO、ファンクションポイント)

プロジェクト管理ツール、見積編として、COCOMOによる工数計算ツール、ファンクションポイントによる工数見積ツールを作成しました。 是非ご自由にご利用ください。 ファンクションポイント 計算方法は、こちらから。 COCO […]

2009年9月29日 / 最終更新日 : 2009年9月29日 矢木 浩人 プロマネ

ザ・チョイス - 複雑さに惑わされるな!

さて、下の図の システムA と システムB いずれがより複雑だろうか。 なんと、答えは システムA ・・・ というわけではなくて、それは複雑さの定義による。 一般的にシステムを説明するのにより多くのデータが必要であること […]

2009年2月20日 / 最終更新日 : 2009年2月20日 矢木 浩人 プロマネ

プロマネ受験体験記(1)

この度、情報処理推進機構のプロジェクトマネージャ試験(平成20年秋期)の試験に合格できたので、気付いた点、勉強法などを書いておこうと思う。どなた様かの参考になれば、幸い。   まず、午前。 とにかく過去問を解く […]

twitter

Tweets by pppiroto Follow @pppiroto

最近の投稿

VSCode + Github Copilot で iPhone アプリ開発

2024年12月29日

SwiftUIでギターフレットを描画

2024年12月3日

moviepyで動画にテロップを挿入

2024年9月17日

XCode Logging Error: Failed to initialize logging system

2024年4月13日

FluentMigratorを使用してSSH経由でMySQLのテーブルを生成する

2023年4月22日

Ubuntu(Lightsailおよびmultipass仮想環境)のMySQLにローカルからSSH経由で接続

2023年4月15日

Ubuntu(Lightsailおよびmultipass仮想) に Blazor WebAssemblyおよびASP.NET API アプリを構築してデプロイ

2023年3月12日

MySQL Workbench ER図からテーブルを生成する

2023年3月11日

Lightsailに構築したMySQLにMySQL Workbench から SSH接続

2023年3月9日

pop!_os を 古いmac(macbook air 2011)にインストールしてみる

2022年8月17日

カテゴリー

  • .NET
  • .NET Core
  • AIDE
  • Amazon Web Services
  • Anaconda
  • Android
  • Android Studio
  • Angular
  • Arquillian
  • ASP.NET Core
  • Aspire 1830z
  • ATOK
  • AWS EC2
  • AWS Elastic Beanstalk
  • Blazor
  • C#
  • CDI
  • CentOS
  • Cocoa
  • DAW
  • DB2
  • Django
  • Docker
  • Dojo
  • DTM
  • Eclipse
  • EJB
  • Express
  • Firebase
  • Flask
  • Flutter
  • Git
  • GitHub Copilot
  • GlassFish
  • Google
  • Google Cloud Functions
  • Google Cloud Platform
  • Google Cloud Vision
  • GoogleAppEngine
  • Gradle
  • HTC J
  • Hyper-V
  • iOS
  • Java
  • Java EE
  • JavaFX
  • jBatch
  • JBoss
  • JPA
  • jQuery
  • JRA-VAN
  • Jython
  • Kotlin
  • Kubernetes
  • KVM
  • Lightsail
  • Linux
  • Lisp
  • LogicPro
  • Mac
  • Mediawiki
  • MicroK8s
  • mindstorms
  • mixiアプリ
  • Multipass
  • MySQL
  • NetBeans
  • NETDUETTO
  • Nginx
  • Node.js
  • OAuth
  • Oracle
  • Pavilion tx2000
  • Pop!_OS
  • Prism
  • PyDev
  • PyQt
  • Python
  • R
  • Raspberry Pi
  • React
  • REST
  • Scheme
  • Silverlight
  • Spring
  • SpringSource Tool Suite
  • Spyder
  • Studio One
  • Subversion
  • supervisor
  • Swift
  • TensofFlow
  • Twitter
  • TypeScript
  • Ubuntu
  • Universal Windows Platform
  • Utilities
  • Vagrant
  • Vaio fit 14e
  • VC++
  • Virtual Box
  • Visual Studio Code
  • Visual Studio Team Services
  • VisualStudio
  • Vocaloid
  • Vue.js
  • watchOS
  • WebSphereApplicationServer
  • WildFly
  • Windows
  • Windows IoT
  • Windows Live
  • Windows Mobile
  • Windows Phone
  • Windows インストーラー
  • WinPython
  • WordPress
  • WPF
  • X06HT
  • Xamarin
  • Xcode
  • カンファレンス
  • コミPo!
  • サーバー構築
  • ツール
  • データベース
  • デザイン
  • プロマネ
  • モバイル
  • 家電
  • 感想文
  • 数学
  • 映画
  • 未分類
  • 本
  • 統計
  • 読書会
  • 雑記

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年6月

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年4月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年6月

カテゴリー

  • .NET
  • .NET Core
  • AIDE
  • Amazon Web Services
  • Anaconda
  • Android
  • Android Studio
  • Angular
  • Arquillian
  • ASP.NET Core
  • Aspire 1830z
  • ATOK
  • AWS EC2
  • AWS Elastic Beanstalk
  • Blazor
  • C#
  • CDI
  • CentOS
  • Cocoa
  • DAW
  • DB2
  • Django
  • Docker
  • Dojo
  • DTM
  • Eclipse
  • EJB
  • Express
  • Firebase
  • Flask
  • Flutter
  • Git
  • GitHub Copilot
  • GlassFish
  • Google
  • Google Cloud Functions
  • Google Cloud Platform
  • Google Cloud Vision
  • GoogleAppEngine
  • Gradle
  • HTC J
  • Hyper-V
  • iOS
  • Java
  • Java EE
  • JavaFX
  • jBatch
  • JBoss
  • JPA
  • jQuery
  • JRA-VAN
  • Jython
  • Kotlin
  • Kubernetes
  • KVM
  • Lightsail
  • Linux
  • Lisp
  • LogicPro
  • Mac
  • Mediawiki
  • MicroK8s
  • mindstorms
  • mixiアプリ
  • Multipass
  • MySQL
  • NetBeans
  • NETDUETTO
  • Nginx
  • Node.js
  • OAuth
  • Oracle
  • Pavilion tx2000
  • Pop!_OS
  • Prism
  • PyDev
  • PyQt
  • Python
  • R
  • Raspberry Pi
  • React
  • REST
  • Scheme
  • Silverlight
  • Spring
  • SpringSource Tool Suite
  • Spyder
  • Studio One
  • Subversion
  • supervisor
  • Swift
  • TensofFlow
  • Twitter
  • TypeScript
  • Ubuntu
  • Universal Windows Platform
  • Utilities
  • Vagrant
  • Vaio fit 14e
  • VC++
  • Virtual Box
  • Visual Studio Code
  • Visual Studio Team Services
  • VisualStudio
  • Vocaloid
  • Vue.js
  • watchOS
  • WebSphereApplicationServer
  • WildFly
  • Windows
  • Windows IoT
  • Windows Live
  • Windows Mobile
  • Windows Phone
  • Windows インストーラー
  • WinPython
  • WordPress
  • WPF
  • X06HT
  • Xamarin
  • Xcode
  • カンファレンス
  • コミPo!
  • サーバー構築
  • ツール
  • データベース
  • デザイン
  • プロマネ
  • モバイル
  • 家電
  • 感想文
  • 数学
  • 映画
  • 未分類
  • 本
  • 統計
  • 読書会
  • 雑記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© 2006 矢木浩人

Copyright © Glob All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.