OpenProj を Ubuntuで動かす(Oracle Javaで起動したらエラーになる対応)

OpenProj という MS Project 互換でオープンソースのプロジェクト管理ツールを愛用している。

MS Projectは高いのでなかなか使えないが、かといってExcel とマクロを駆使してプロジェクト管理するのはしんどい。

ガントチャートとかを一度作成するのにはExcelでよいのだが、スケジュール作成するときとかに、リソースをああでもないこおでもないとうごかしたりするなどし出すと、Excelでは整合性がとれなくなってくるので、やはり専門のツールの方が使い勝手がよい。

ただ、OpenProj 自体の開発は止まっちゃっている感じなのが残念。

最近Ubuntuをメインで使用しだしてきているので、インストールしてみる。

Linux 用の deb ファイルをダウンロードしてきてインストールして起動!

openproje_jdk_error 

なんと、Oracle の Java ではダメ! Sun のJava を使いなさいというエラー。

あー、OpenProj の開発が止まっている間に、Sunは無くなってしまったんだよぅ。

ということで、/usr/bin/openproj を編集してみる。

openproj スクリプトを エディタで開いて、run_openproj() の以下の2行に、

-Djava.vendor=”Sun Microsystems Inc.”

の記述を追加して、システムプロパティ java.vendor を Oracle から Sun に無理矢理置き換えて起動してみる。

run_openproj() {
    if [ "$LOG_LEVEL" ] && [ "x$LOG_LEVEL" = "xDEBUG" ]; then
        "$JAVA_EXE" $JAVA_OPTS -Djava.vendor="Sun Microsystems Inc." -jar "$OPENPROJ_HOME/openproj.jar" $ARGS > "$LOG_FILE"
    else
        "$JAVA_EXE" $JAVA_OPTS -Djava.vendor="Sun Microsystems Inc." -jar "$OPENPROJ_HOME/openproj.jar" $ARGS > /dev/null 2>&1
    fi
}

success_open_proj_on_ubuntu

おー起動しました!

めでたし。めでたし。

OpenProj メモ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です