IT業界

・「ベンダー支配」
・「30人が一室で泊まりこみ作業」
・「納期遅延のペナルティーとして下請けに代金支払拒否」
・「『人月』という、人の能力には関係ない、人間の作業量を測る単位」
・「NTTデータいわく『多重下請け?管理費をとるのは当然』」
・「耐用年数が近づいていると、5、6年で、無理にシステムの買い替えを迫られた」
・「若者を7、8人採用しても、4、5人やめていく」

これが、IT業界の現実だ。。。
恐ろしい。。。

グッドウィル?派遣?フリーター?なんちゃら難民? ぬるいぬるい。
本当に恐ろしいのは、ITだ。

人の親だったら、子供はIT業界には入れるなよ。

読売新聞の、10/14 ~ の連載記事「システムショック」を読むと
普通の人はそんな風におもうだろーなー

確かに「人月」って客観的に聞くと、おどろおどろしいかも。
普段は、「Kg」とか「mm」みたいに単なる単位と化しているんだけどね。

まぁ新聞業界もあんまりえらそうなこといえるのかって気もするけど。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%8A%BC%E3%81%97%E7%B4%99&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-35,GGGL:ja

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です