| ページ一覧 | ブログ | twitter |  書式 | 書式(表) |

MyMemoWiki

「Subversionの導入」の版間の差分

提供: MyMemoWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「==subversionの導入== [subversion][Eclipse][CentOS 初期設定] =====前提===== *fedora core 6 + apache 2.2 に subversion を導入 *Eclipse + subclipse プラ…」)
 
1行目: 1行目:
 
==subversionの導入==
 
==subversionの導入==
[subversion][Eclipse][CentOS 初期設定]
+
[[subversion][Eclipse][CentOS 初期設定]]
 
=====前提=====
 
=====前提=====
 
*fedora core 6 + apache 2.2 に subversion を導入
 
*fedora core 6 + apache 2.2 に subversion を導入
26行目: 26行目:
 
====設定ファイルの変更====
 
====設定ファイルの変更====
 
/etc/httpd/conf.d/subversion.conf
 
/etc/httpd/conf.d/subversion.conf
  <Location /svn>
+
  &lt;Location /svn&gt;
 
   DAV svn
 
   DAV svn
 
   SVNParentPath /var/www/svn
 
   SVNParentPath /var/www/svn
 
    
 
    
 
   # Limit write permission to list of valid users.
 
   # Limit write permission to list of valid users.
   <LimitExcept GET PROPFIND OPTIONS REPORT>
+
   &lt;LimitExcept GET PROPFIND OPTIONS REPORT&gt;
 
       # Require SSL connection for password protection.
 
       # Require SSL connection for password protection.
 
       # SSLRequireSSL
 
       # SSLRequireSSL
37行目: 37行目:
 
       AuthType Basic
 
       AuthType Basic
 
       AuthName "Authorization Realm"
 
       AuthName "Authorization Realm"
       AuthUserFile /etc/httpd/.passwd  <- 上で作成したパスワードファイルを指定
+
       AuthUserFile /etc/httpd/.passwd  &lt;- 上で作成したパスワードファイルを指定
 
       Require valid-user
 
       Require valid-user
   </LimitExcept>
+
   &lt;/LimitExcept&gt;
  </Location>
+
  &lt;/Location&gt;
  
 
====サーバー再起動====
 
====サーバー再起動====
48行目: 48行目:
 
===クライアント(subclipse Eclipse プラグイン)===
 
===クライアント(subclipse Eclipse プラグイン)===
 
====subclipse 既存のプロジェクトをSVNにインポート====
 
====subclipse 既存のプロジェクトをSVNにインポート====
[subclipse]
+
[[subclipse]]
  
 
=====ダウンロードして解凍して、eclipseフォルダへ上書き=====
 
=====ダウンロードして解凍して、eclipseフォルダへ上書き=====

2020年2月15日 (土) 08:06時点における版

subversionの導入

[[subversion][Eclipse][CentOS 初期設定]]

前提
  • fedora core 6 + apache 2.2 に subversion を導入
  • Eclipse + subclipse プラグイン をクライアントとして設定
参考
  • [subversion VisualSVN Windows用サーバーの導入] [Windows用サーバ]

サーバーの設定

subversionのインストール

# yum install subversion
# yum install mod_dav_svn.so


リポジトリの作成

# mkdir /var/www/svn
# cd /var/www/svn
# svnadmin create repo
# chown -R apache.apache repo

パスワードの設定

# htpasswd /etc/httpd/.passwd svn

設定ファイルの変更

/etc/httpd/conf.d/subversion.conf

<Location /svn>
  DAV svn
  SVNParentPath /var/www/svn
 
  # Limit write permission to list of valid users.
  <LimitExcept GET PROPFIND OPTIONS REPORT>
     # Require SSL connection for password protection.
     # SSLRequireSSL

     AuthType Basic
     AuthName "Authorization Realm"
     AuthUserFile /etc/httpd/.passwd  <- 上で作成したパスワードファイルを指定
     Require valid-user
  </LimitExcept>
</Location>

サーバー再起動

# /sbin/service httpd restart

クライアント(subclipse Eclipse プラグイン)

subclipse 既存のプロジェクトをSVNにインポート

subclipse

ダウンロードして解凍して、eclipseフォルダへ上書き

http://subclipse.tigris.org/

プロジェクトを選択し、コンテキストメニューから Team

1164 subcli 01.jpg

SVNを選択

1165 subcli 02.jpg

上記で設定したロケーションを設定

1166 subcli 03.jpg

そのまま次へ

1167 subcli 04.jpg

完了

1168 subcli 05.jpg

設定したユーザ名、パスワードを設定

1169 subcli 06.jpg

取り込み画面

1170 subcli 07.jpg

別のクライアントからチェックアウト

  • subversion ホスト名が解決できない エラー対応
SVNビューを開く

1171 subcli2 01.jpg

リポジトリロケーションを追加

1172 subcli2 02.jpg

上記で作成したURLを指定

1173 subcli2 03.jpg

インポートした情報が表示される

1174 subcli2 04.jpg

コンテキストメニューからチェックアウトを選択

1175 subcli2 05.jpg

プロジェクトとしてチェックアウト

1176 subcli2 06.jpg



コマンドラインからの準備方法(メモ)

ユーザの作成

# useradd svn
# passwd svn

リポジトリの作成

# su svn
$ mkdir /home/svn/svnrepo
$ svnadmin create /home/svn/svnrepo/fugitive
$ ls /home/svn/svnrepo/fugitive
README.txt  conf  dav  db  format  hooks  locks

リポジトリにディレクトリを作成

$ svn ls file:///home/svn/svnrepo/fugitive
$ svn mkdir -m 'create trunk' file:///home/svn/svnrepo/fugitive/trunk
リビジョン 1 をコミットしました。
$ svn mkdir -m 'create branches' file:///home/svn/svnrepo/fugitive/branches
リビジョン 2 をコミットしました。
$ svn mkdir -m 'create tags' file:///home/svn/svnrepo/fugitive/tags
リビジョン 3 をコミットしました。
$ svn ls file:///home/svn/svnrepo/fugitive
branches/
tags/
trunk/