| ページ一覧 | ブログ | twitter |  書式 | 書式(表) |

MyMemoWiki

「C /proc ファイルシステム」の版間の差分

提供: MyMemoWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
==C /proc ファイルシステム==
+
==[[C /proc ファイルシステム]]==
[[Programming C]]
+
[[Programming C]] |
  
*Linuxには、procfsという特別なfile systemがあり、通常は/proc direcotry を介して利用可能になっている。
+
*[[Linux]]には、procfsという特別なfile systemがあり、通常は/proc direcotry を介して利用可能になっている。
 
*/proc directory には、driver と kernel の情報に対する高次元 accessを可能にする、  special file が多数含まれている。
 
*/proc directory には、driver と kernel の情報に対する高次元 accessを可能にする、  special file が多数含まれている。
 
*application からこれらの fileを読み書きすると、各種parameterを読み出したり、設定したりできる。
 
*application からこれらの fileを読み書きすると、各種parameterを読み出したり、設定したりできる。

2020年2月16日 (日) 04:22時点における最新版

C /proc ファイルシステム

Programming C |

  • Linuxには、procfsという特別なfile systemがあり、通常は/proc direcotry を介して利用可能になっている。
  • /proc directory には、driver と kernel の情報に対する高次元 accessを可能にする、 special file が多数含まれている。
  • application からこれらの fileを読み書きすると、各種parameterを読み出したり、設定したりできる。
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>

int main()
{
  FILE* mi = fopen("/proc/meminfo","r");
  char* buf = (char*)malloc(sizeof(char)*256);

  while( fread(buf,256,1,mi) !=0 ) {
    printf("%s\n", buf);
  }
  fclose(mi);
}



この本からの覚書。