| ページ一覧 | ブログ | twitter |  書式 | 書式(表) |

MyMemoWiki

「Data Provider for .NET」の版間の差分

提供: MyMemoWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「==Data Provider for .NET== *[http://otn.oracle.co.jp/tech/dotnet/index.html .NET Developer Center] *[http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/oracle10g/101/doc_v…」)
 
 
1行目: 1行目:
==Data Provider for .NET==
+
==[[Data Provider for .NET]]==
  
 
*[http://otn.oracle.co.jp/tech/dotnet/index.html .NET Developer Center]
 
*[http://otn.oracle.co.jp/tech/dotnet/index.html .NET Developer Center]
6行目: 6行目:
  
 
===概要===
 
===概要===
*Oracle Data Provider for .NET(ODP.NET)は、Oracleデータベースのデータ・プロバイダの実装
+
*Oracle [[Data Provider for .NET]](ODP.NET)は、Oracleデータベースのデータ・プロバイダの実装
*Oracle固有のAPIを使用して、あらゆる.NETアプリケーションからOracleのデータおよび機能に高速かつ確実にアクセスできる
+
*[[Oracle]]固有のAPIを使用して、あらゆる.NETアプリケーションから[[Oracle]]のデータおよび機能に高速かつ確実にアクセスできる
*ODP.NETは、Microsoft .NET Frameworkクラス・ライブラリで使用可能なクラスおよびインタフェースを使用し、継承
+
*ODP[[.NET]]は、Microsoft [[.NET]] Frameworkクラス・ライブラリで使用可能なクラスおよびインタフェースを使用し、継承
  
===ODP.NETアセンブリ===
+
===ODP[[.NET]]アセンブリ===
=====Oracle.DataAccess.dllアセンブリでは、次の2つのネームスペースが提供=====
+
=====Oracle.Data[[Access]].dllアセンブリでは、次の2つのネームスペースが提供=====
 
{|class="wikitable"
 
{|class="wikitable"
 
!ネームスペース
 
!ネームスペース
 
!内容
 
!内容
 
|-
 
|-
|Oracle.DataAccess.Client
+
|[[Oracle.DataAccess.Client]]
 
|ODP.NETのクラスおよび列挙体
 
|ODP.NETのクラスおよび列挙体
 
|-
 
|-
|Oracle.DataAccess.Types
+
|[[Oracle.DataAccess.Types]]
 
|Oracle Data Provider for .NET型(ODP.NET型)
 
|Oracle Data Provider for .NET型(ODP.NET型)
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
 
=====ファイルの場所=====
 
=====ファイルの場所=====
*Oracle.DataAccess.dllアセンブリは、%ORACLE_HOME%\binディレクトリにインストール
+
*Oracle.Data[[Access]].dllアセンブリは、%ORACLE_HOME%\binディレクトリにインストール
*ドキュメントおよびreadme.txtは、%ORACLE_HOME%\ODP.NET\docディレクトリにインストール
+
*ドキュメントおよびreadme.txtは、%ORACLE_HOME%\ODP[[.NET]]\docディレクトリにインストール
*サンプルは、%ORACLE_HOME%\ODP.NET\Samplesディレクトリに用意
+
*サンプルは、%ORACLE_HOME%\ODP[[.NET]]\Samplesディレクトリに用意
  
===ODP.NET Oracleデータベースへの接続===
+
===[[ODP.NET Oracleデータベースへの接続]]===
===ODP.NET OracleCommandオブジェクト===
+
===[[ODP.NET OracleCommandオブジェクト]]===
 
----
 
----
{{include_html banner_html, "!Oracle"}}
+
{{include_html [[banner_html]], "!Oracle"}}

2020年2月16日 (日) 04:23時点における最新版

Data Provider for .NET

概要

  • Oracle Data Provider for .NET(ODP.NET)は、Oracleデータベースのデータ・プロバイダの実装
  • Oracle固有のAPIを使用して、あらゆる.NETアプリケーションからOracleのデータおよび機能に高速かつ確実にアクセスできる
  • ODP.NETは、Microsoft .NET Frameworkクラス・ライブラリで使用可能なクラスおよびインタフェースを使用し、継承

ODP.NETアセンブリ

Oracle.DataAccess.dllアセンブリでは、次の2つのネームスペースが提供
ネームスペース 内容
Oracle.DataAccess.Client ODP.NETのクラスおよび列挙体
Oracle.DataAccess.Types Oracle Data Provider for .NET型(ODP.NET型)
ファイルの場所
  • Oracle.DataAccess.dllアセンブリは、%ORACLE_HOME%\binディレクトリにインストール
  • ドキュメントおよびreadme.txtは、%ORACLE_HOME%\ODP.NET\docディレクトリにインストール
  • サンプルは、%ORACLE_HOME%\ODP.NET\Samplesディレクトリに用意

ODP.NET Oracleデータベースへの接続

ODP.NET OracleCommandオブジェクト


{{include_html banner_html, "!Oracle"}}