| ページ一覧 | ブログ | twitter |  書式 | 書式(表) |

MyMemoWiki

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
==Oracle Database10g Data Pump==
[[Oracle][Oracle Database10g]]
{{amazon|479810910X}}
[[http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/oracle10g/102/doc_cd/server.102/B19211-01/dp_overview.html#1367 Oracle Data Pump]]概要
*Oracle Data Pumpを使用すると、データおよびメタデータをデータベース間で非常に高速に移動できます。
*Oracle Database 10g R1 以降でのみ使用できる。
=====ディレクトリ・オブジェクトを作成=====
*ディレクトリ /home/oracle/dpump にマップされるディレクトリ・オブジェクト dpump_dir1を作成する
SQL> > create directory dpump_dir1 as '/home/oracle/dpump';
Directory created.
*出力するスキーマーのユーザに書き込み権限を与えておく
SQL> > grant read,write on directory dpump_dir1 to exam;
Grant succeeded.
====表モードインポートの実行====
=====testテーブルを削除する=====
SQL> > select * from exam.test;
ID NAME
5 mno
SQL> > drop table exam.test;
Table dropped.
SQL> > purge recyclebin;
Recyclebin purged.
SQL> > select * from exam.test;
select * from exam.test
*
Job "EXAM"."SYS_IMPORT_TABLE_01" successfully completed at 09:18:50
=====データの確認=====
SQL> > select * from exam.test;
ID NAME

案内メニュー