| ページ一覧 | ブログ | twitter |  書式 | 書式(表) |

MyMemoWiki

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
==Oracle Database10g 表領域の管理==
[[Oracle][Oracle Database10g]]
http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/oracle10g/102/doc_cd/server.102/B19224-02/tspaces.htm#691776
=====CREATE TABLESPACE権限を持っているか確認=====
SQL> > select * from session_privs
2 where privilege = 'CREATE TABLESPACE'
3 /
=====既存表領域のデータファイルの場所を確認しておく=====
SQL> > select file_name from dba_data_files;
FILE_NAME
|}
SQL> > create smallfile tablespace "EXAM_DAT"
2 datafile '/opt/oracle/app/oradata/oradb1/exam01.dbf'
3 size 20m autoextend on
=====ユーザのデフォルトテーブルスペースを変更し、クオータを変更=====
SQL> > alter user exam default tablespace exam_dat;
ユーザーが変更されました。
SQL> > alter user exam quota unlimited on exam_dat;
ユーザーが変更されました。
|}
SQL> > alter tablespace exam_dat offline normal;
表領域が変更されました。
=====オフラインの表にアクセス=====
SQL> > select * from test;
select * from test
*
=====オンラインに戻す=====
SQL> > alter tablespace exam_dat online;
表領域が変更されました。
=====読み取り専用にする=====
SQL> > alter tablespace exam_dat read only;
表領域が変更されました。
=====更新してみる=====
*参照はできるが、更新はエラー
SQL> > select * from test;
ID NAME
1 abc
SQL> > update test set name = 'def' where id = 1;
update test set name = 'def' where id = 1
*
=====元戻す=====
SQL> > alter tablespace exam_dat read write;
表領域が変更されました。
----
{{include_html banner_html, "!Oracle"}}

案内メニュー