| ページ一覧 | ブログ | twitter |  書式 | 書式(表) |

MyMemoWiki

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
515 バイト追加 、 2022年10月23日 (日) 00:49
==Blazor==
*https://docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/blazor/?view=aspnetcore-6.0
*[https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/architecture/blazor-for-web-forms-developers/ ASP.NET Web Forms 開発者向け Blazor]
===Blazor Server===
----
Blazor Server では、ASP.NET Core アプリでサーバー上の Razor コンポーネントをホストするためのサポートが提供されます。 UI の更新は SignalR 接続を介して処理されます。
<pre>
$ dotnet new blazorserver -o appname
</pre>
===Blazor WebAssembly===
----
Blazor WebAssembly は、.NET を使って対話型のクライアント側 Web アプリを構築するためのBlazor WebAssemblyです。 Blazor WebAssembly は、プラグインを使用せずに、または他の言語へのコードの再コンパイルなしに、オープンな Web 標準を使用します。
====プロジェクトの作成====
<pre>
$ dotnet new blazorwasm -o first_blazor
</pre>
*実行
<pre>
$ dotnet run
</pre>
[[File:blazor_run.png | 400px]]
 
*発行
<pre>
$ dotnet publish -c Realease
</pre>
 
*サーバーにコピー
**[[SCP]]で行う
<pre>
$ scp -r ./publish/ piroto@dotnet-study.local:firstblazor
</pre>

案内メニュー