| ページ一覧 | ブログ | twitter |  書式 | 書式(表) |

MyMemoWiki

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
664 バイト追加 、 2021年1月4日 (月) 11:49
==コード==
{{amazon|B00Q9RCVBO}}
 
[https://guitar-hakase.com/theory/ ギター音楽理論]
 
===ダイアトニックコード===
*CキーならCのメジャースケール、AmキーならAのマイナースケールに含まれる7つの音程をルートとし、かつそのスケールに含まれる音だけを使って構成された7種類のコード
*VIIdim = セブン・ディミニッシュ(トライアド)
[[File:diatonic.png|600px]]
 
====トニック、サブドミナント、ドミナントコード====
*7つあるダイアトニックコードの中でもっとも重要な役割をはたす主要三和音と呼ばれるコード
*ドミナントについては、ドミナントモーションのパワーをフル活用するために、三和音に短7度を加えたドミナント7th(属7和音)にするのが一般的
*メジャーキーの場合
**I:トニック
**IV:サブドミナント
**V:ドミナント
*マイナーキーの場合
**Im:トニック
**IVm :サブドミナントマイナー
**V:ドミナント

案内メニュー