| ページ一覧 | ブログ | twitter |  書式 | 書式(表) |

MyMemoWiki

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
123 バイト追加 、 2020年2月16日 (日) 04:35
編集の要約なし
==[[XML]]==[[DTD]] | [[XQuery]] |
{{amazon|4873111846}}
===XML宣言[[XML]]宣言=== <&lt;?xml param1 param2 ... ?>&gt;
*<&lt;?xml で始まり
*パラメータ(複数可)が置かれ
*?>&gt;で終わる
===文書型宣言(document type declaration)===
<&lt;!DOCTYPE element DTD-identifier [
declaration1
declaration2
...
]>&gt;*<&lt;!DOCTYPEで始まり
*element:最初に要素名が記述される
*[[DTD]]-identifier:次にDTDを表す識別しが記述される次に[[DTD]]を表す識別しが記述される**省略可能で、ファイルを表すパスか、URL、他のパーサーに解釈される独自識別子省略可能で、ファイルを表すパスか、U[[R]]L、他のパーサーに解釈される独自識別子
*[]:大括弧で囲まれた実体宣言(entity declaration) のリストを記述
**省略可能。内部サブセット(internal subset)と呼ばれ、外部サブセット(external subset)と呼ばれるDTDを補うと呼ばれる[[DTD]]を補う
===システム識別子と公開識別子===
====システム識別子(system identifier)====
=====例=====
*ローカルファイルシステムにある、simple.dtdを指定
<&lt;!DOCTYPE doc SYSTEM "/usr/local/xml/dtds/simple.dtd">&gt;
====公開識別子(public identifier)====
PUBLIC " public-identifier "
" backup-system-identifier "
=====例=====
<&lt;!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD [[HTML ]] 3.2//EN" "http://www.w3.org/TR/[[HTML]]/html.dtd">&gt;
===宣言===
====実体宣言(entity declaration)====
<&lt;!ENTITY name identifier-or-value >&gt;
=====例=====
<&lt;!ENTITY chap2 SYSTEM "ch02.xml">&gt;
====実体参照(entity reference)====
=====例=====
<&lt;book><&gt;&lt;title>&gt;My Exciting Book<&lt;/title>&gt;
&chap2;
<&lt;/book>&gt;
& name ;
==[[XML ]] DB==
*DB2 XML DB (pureXML)
==[[XQuery]]==*[[XQuery]]

案内メニュー